ティーブレッドは(日本人には)ケーキです
最初は、breadというからには、パンなんだろうと思っていました。ところが、どうもそうではないらしいのですね。どこからどう見ても、「(日本人には)これは"ケーキ"だ。」と思うのですが、これが件(くだん)のティーブレッドtea breadです。
干しぶどうやアーモンド、無花果やクリームチーズなどを入れて焼いたもので、あくまでも「パン」なのだそうです。日本では、こうしたものをフルーツケーキなどやパウンドケーキなどと呼んだりしますから、かなり紛らわしい気がしますね。
これについては、イギリスで暮らしている方の解説を見つけました。
イギリスではこういうドライフルーツの入ったケーキをなぜか「ティーブレッド」、同じようにドライフルーツの入ったパンを「ティーケーキ」と呼ぶんです。
素直にケーキはケーキ、パンはブレッドと言えばいいと思うんだけど、さすがイギリス人、ややこしいのです(笑)。
このティーブレッドは、薄く切って、バターをつけていただくのだそうです。(日本人的には、このままでも十分だと思うんですけど……。)
ティーケーキは(日本人には)ブレッドです
さて、ティーブレッドは、日本人の感覚でいえば、間違いなく「ケーキだ!」というものをイギリスでは、「ブレッド」というそうです。ということならば、当然のことながら、ティーケーキtea cakeなるものは、こっちが「パンだ!」と言いたくなるようなものに違いないと、思うわけです。
そうしたら、案の定。「どこからどう見ても、これはパンだよねえ~」というものでした。
しかも、レシピを見れば、
小麦粉 ミルク バター 砂糖 イースト
って、イーストが入っているなら、パンじゃないか!!と激しく突っ込みたくなります。
とはいうものの、異民族が異を唱えるべきものではなく、アフタヌーンティーの文化を生み出したイギリスの人が、パンと言えばパンだし、ケーキといえばケーキなわけです。
ということで、ティーケーキは、小さな丸い形をした甘みのある(日本人が何と言おうと)ケーキです。
軽くトーストしてから、スコーンのように水平にナイフで切り分け、バターを塗って食べます。冬のアフタヌーンティーで好まれるティーフードなのだそうです。
そしてジンジャーブレッドで混乱する
さても、パンなのかはたまたケーキなのか、ややこしい話は続きます。 ジンジャーブレッドginger breadの材料は、
バター,砂糖,糖蜜,小麦粉,オートミール,ベーキングパウダー,卵,生姜,ナツメグ
です。 これらを混ぜ合わせてオーブンで焼きあげます。 「材料を見れば、ケーキじゃないか~」というもの。 形はホールでもスクエアでもOKで、切り分けて食べます。 ちなみに、これを人型にして抜いたものはジンジャーマンといいます。
ちなみにこちらはジンジャークッキー(ジンジャーブレッドクッキー)で、
こちらはジンジャーブレッドハウス(ヘクセンハウス)ですが、
頭が混乱してきましたので、紅茶でも飲んで一息つきましょう。